
比較的積雪の少ない地域向けの仕様。積雪強度目安としては、60cmほど。
イナバガレージなら
ピッタリな商品が見つかります
イナバガレージは豊富な品ぞろえが自慢!
お住まいの地域の積雪状況に応じて、
一般型、多雪型、豪雪型からお選びいただけます。
比較的積雪の少ない地域向けの仕様。積雪強度目安としては、60cmほど。
比較的積雪の多い地域向けの仕様。積雪強度目安としては、100cmほど。
積雪の特に多い地域向けの仕様。積雪強度目安としては、150cmほど。
積雪量の多い新潟県では、 豪雪型が人気。
※シリーズによっては豪雪型がないものもあります。
イナバガレージは豊富な品ぞろえが自慢!
お住まいの地域の積雪状況に応じて、
一般型、多雪型、豪雪型からお選びいただけます。
比較的積雪の少ない地域向けの仕様。積雪強度目安としては、60cmほど。
比較的積雪の多い地域に向けた仕様。積雪強度目安としては、100cmほど。
積雪の特に多い地域に向けた仕様。積雪強度目安としては、150cmほど。
積雪量の多い新潟県では、 豪雪型が人気。
※シリーズによっては豪雪型がないものもあります。
ガレージの景観に関するものから機能を向上させるものなど、
イナバガレージでは様々なオプションをご用意。
必要な機能・デザイン・ご予算に合わせたオプションを
お選びいただけます。
イナバガレージでは、ガレージ全機種に5年間保証がついています。
※保証内容の詳細は製品保証書をご確認ください。
※塗装の剥離、錆。電装部品の不具合については2年
※シャッター(手動:5年、電動:2年)
“ガレージ購入したいけど…”こんな不安はありませんか?
イナバガレージでは、様々なデザインや用途に合わせた豊富な種類のガレージを取りそろえています。
バイク1台から、自動車を複数台収納できるタイプまで幅広くご用意!
あなたにピッタリのガレージを選ぶために、次のポイントを押さえておきましょう。
収納する車や家族のくらし、住宅の外観などに合わせ、理想的なデザインを選びましょう。
イナバで人気のガレージで比べてみると…
豊富なオプションと価格重視ならガレーディア、大きな開口で車庫入れ機能重視ならタフレージ、デザイン重視ならアルシアがおすすめです。
連棟可能な
スタンダードガレージ
ゆとりある大開口
軽量鉄骨造ガレージ
シンプルで上質な
デザイナーズガレージ
※いずれも、間口幅約6.4m、奥行約6.5m、高さ約3m。本体定価の金額。
製品が決まってる方は、お見積もりに進みましょう。
どの製品がいいかで迷っている方も、価格など比較するために、お見積もりをオススメします。
お問合せフォームの見積もりに必要事項を入力すると、自動返信メールが届きます。
その後、担当者より回答させていただき、ガレージ本体料金と組立工事料金のお見積もりをさせていただきます。
この後の確認申請・基礎工事に必要
ガレージを建てるためには、建築確認申請や工事の届け出、基礎工事が必要になります。
これらの手配については、お客様自身でそれぞれの業者に依頼していただきます。
ですが、それらの手配が面倒な方は、工務店に各業者への依頼を任せることもできます。
設計事務所へ依頼
約14日間
左官業者へ依頼
約12日間
建築確認申請許可がおりたら、ガレージを発注します。
基礎工事が完了したら、ガレージ組み立て工事(2日間)を行います。納期は注文後1ヶ月を予定しています。
ガレージ組み立て工事後、土間コンクリート工事を行います(約10日間)。
工事完了後、完了検査(約7日間)を受け、工事完了となります。
ガレージ注文から完成まで、施工期間は約2ヶ月ほど。
あなたにとって理想的なガレージが完成です。
販売エリア:新潟県・長野県・富山県
関東エリア(一部地域を除く)
家を新築したので、おしゃれなガレージが欲しいと思い、イナバガレージの「アルシア」を購入しました。
外観・内観がおしゃれで、リモコンシャッターや横にドアが標準で付いているので使い勝手も抜群です。
今回は遠方から引っ越しての新築で建てましたが、地元の業者でイナバ物置代理店の上越スチール販売様が注文から組み立てまで行ってくれたので安心でした。
車いじりが好きでスポーツカーを複数台収納したいと思い、3台用のガレージを購入しました。
スタンダードタイプのガレージで一番大きいサイズを選びましたが、車を収納しても十分にスペースが確保できるので、ガレージの中で車いじりができます。
各業者にひとつひとつ依頼したので、手間はかかりましたが安く済んだので良かったです。浮いた分のお金を車いじりにかけたいと思います。
山奥の別荘に1台用のガレージを建てました。
雪深い地域ですが、「やっぱりイナバ」の通りとても頑丈で、安心して車を収納できます。
上越スチール販売さんからガレージ本体のみ購入し、申請や基礎工事は全て自分で行いました。そういった工事が好きなので楽しんでできましたし、購入コストも安く済んで大満足です。
イナバ物置は丈夫であることにこだわり、厚い鉄板を使用。
いつまでも快適にお使いいただけます。
鉄製の物置にとって、サビは大敵。
イナバでは「高品質で環境に優しい粉体塗装」を施しています。
半世紀以上の歴史を持つ、オフィス家具製造会社の繊細なこだわり。
外部のボルト用にキャップをつけたのもイナバが最初です。
お客様に「やっぱりイナバ」と言っていただけるよう、荷重試験や雨水侵入試験など、独自の厳しい耐性試験を実施。
それらにパスした製品だけを市場に送り出しています。
原材料はもちろん、製造から販売まで全てにおいて環境に配慮。
「人への優しさを地球規模で考えること」
その理念を体現することも私たちの使命だと考えます。