イナバ物置情報・知識

イナバ物置情報・知識
転倒防止対策も万全! ※台風や地震時などの転倒防止に必ずいずれかの転倒防止工事を行ってください。 付属品のアジャスタブルアンカープレートを使用して、転倒防止工事を行ってください。 アンカーは柱下部4ヶ所で行います。(大型…
積雪強度 ※ イラストの積雪高さはあくまでも目安です。雪の比重や環境により変化しますので、早めに雪下ろしをしてください。
扉タイプについて 左開き標準設定で、間口の約3分の2が開きます。 ※ 左開きが標準設定となっていますが 現地にて右開きに変更も可能です。 扉を両側に引き分けるタイプで、間口の約半分が開きます。 …
サビに配慮 外回りのボルトにはイナバ独自のキャップ付。美観の向上とサビの発生を抑える効果があります。
庫内の換気に配慮 イナバ独自の換気ガラリ採用で、庫内温度の上昇を抑えます。
ユニバーサルデザインの把手 どこを触っても開けやすいアルミ製の把手は指先にフィットするようカーブを付けています。
棚調節は簡単 棚板の高さは棚フックで、収納物に合わせて設定できます。 調節範囲 Sタイプ:12段調節 346㎜~1446㎜ Hタイプ:15段調節 346㎜~1746㎜ (調節ピッチ:100㎜)
右・左開き選択可能 扉は現地でスライダーと戸車を入れ替えるだけで、右開きにすることができます。(錠前は天地逆仕様となります。)
ほこり・雨水の浸入に配慮 扉の合わせ目にはパッキンを採用することで、ほこり・雨水の浸入に配慮しています。また、扉の板厚は業界最厚の0.8㎜となっています。