耐火金庫には有用耐火年数が設定されているので、一定期間を過ぎた耐火金庫は買い替えをおすすめしています。
今回は耐火金庫の買い替えについてご説明します。
買い替えと耐用年数
耐火のメカニズム
耐火材中の水分の気化熱で温度上昇を緩やかにする
火災発生時の温度上昇により、約100℃で耐火材の隙間に保持されている自由水が気化する際の気化熱で、金庫内の温度を下げます。その後、約600℃に至るまで耐火材の主成分であるセメント硬化物の中に含まれる結晶水が気化し、その気化熱で庫内の温度上昇を緩やかにします。
なぜ耐火性能の耐用年数の目安は20年?
耐火材中の水分が経年変化で減少するから
製造後20年経過すると、温度上昇を緩やかにする役目である自由水と結晶水を合わせた水分量の20%程度が焼失し耐火性能が低下します。耐火性能の有効耐用年数の基準を製造後20年として、万一の火災に備え、買い替えをお勧めしています。
買い替え時のおすすめ
今まで使用していたものと同タイプのものであれば、使い勝手が変わらないですし、金庫を入れ替える際にも支障が無くて良いです。
今使用しているものよりも大きい物に変更する場合、設置場所や設置場所までの搬入経路などに気を付ける必要があります。
また、近年はロックシステムが多様化しており、ダイヤル式・テンキー式・ICカードロック式・複数のロックシステムが合わさったマルチロックシステム式などがあります。企業で複数人の使用や自宅で個人のみ使用といったように状況に応じて最適なものを選ぶことができます。
おすすめシリーズ
エーコー金庫には耐火性能に加えて、対破壊行為を想定した「防盗金庫」シリーズや、記録メディアの保管に優れた「データセーフ」シリーズなどがあります。
用途に合わせた耐火金庫を使用することでより安全に使用することができます。
買い替えの流れ
②搬出・搬入段取りの確認
③古い金庫の搬出
④新しい金庫の搬入
まずは、用途に合わせた最適な耐火金庫を選びましょう。その際に、現在使用しているものとサイズ変更がある場合、設置場所や搬入経路を考える必要があります。
そして、古い金庫の搬出の段取り・新しい金庫の搬入の段取りが確認できたら、実際に金庫の搬出&搬入を行います。
ポイントは新しい金庫の搬入、古い金庫の搬出と処分のそれぞれに費用が掛かる事です。
これは耐火金庫が特殊な廃棄物のため、定められた方法で処分をする必要があり、そのための費用が掛かるからです。
また、大きさにもよりますが金庫の搬出や搬入には基本的に運搬のための費用が掛かります。
金庫を処分しないアイデア
古い金庫を処分しない考え方もあります。耐火性能は落ちても鍵付きの丈夫な収納庫として活用できます。そうすることで処分費と搬出費を節約できます。また、新しい金庫のダミーとして設置しておくことで空き巣が入っても本命金庫を気づかせない、防犯の強化にもなります。
まとめ
買い替え時期の目安としては、購入から20年となります。
新しい耐火金庫を、用途にあったもの、より使いやすいものに変更し、大切なものをしっかりと守りましょう。
エーコー金庫には様々な用途に対応した商品が用意されています。
買い替えの際に「エーコー耐火金庫」はいかかでしょう。
新潟県上越市・妙高市であれば、当社で下見・お見積もり・搬入・設置まですることが可能です。当社にご相談ください。
※一部大型商品は、メーカーへ依頼します。
当社オンラインショップでは家庭用耐火金庫の販売を行っています。
家庭用耐火金庫をお求めの方は是非ご利用下さい。