デザイナーズガレージ「アルシア」シリーズのご紹介【イナバ物置ガレージ 商品情報・知識】

小川
2020年発売以降、今までにない上質なデザインが好評を得ているデザイナーズガレージ「アルシア」。そして2023年発売、アルシアのデザインを継承しバイクが収納できるサイズに落とし込んだデザイナーズバイクガレージ「アルシアフィット」。今回は、この「アルシア」と「アルシアフィット」を当社の展示場にある実物と合わせてご紹介します。

 

アルシアの特長

小川
アルシアの特長をカタログ内容と共にご紹介していきます。

 

今までにない外観デザイン

アルシアの特長といえばなんといっても、そのデザインです。
スタンダードガレージの「ガレーディア」もおしゃれですが、カタログに記載の通り「極力余分な要素を削ぎ、陰影が美しく、量感のある曲面の幕板と安定感のある明快な構成」でシンプルかつ非常に上質でおしゃれなデザインとなっています。
シャッターのデザインにはシンプルモダンな印象で、高強度のフラットデザインが採用されています。シャッターレールと水切りスラットはアルミ製で耐久性にも優れています。

俵木
フランネルグレーという黒を基調とした色もおしゃれさに一役買っています。近年よくある黒い外壁の住宅にもよくなじみます。

選べる内観デザインタイプ

アルシアはお客様の要望に合わせてA・B・Cの3タイプから内観デザインを選ぶことができます。

「タイプA」
シンプルでコストパフォーマンスに優れたスタンダードモデルです。

「タイプB」
ルーバー天井と内壁が標準装備されている、上質な庫内空間を備えた上位モデルです。

「タイプC」
ルーバー天井に加え、庫内全面に内壁装備されたアルシアの最上位モデルです。

小川
タイプCは2025年から発売された新タイプです。
俵木
当社に展示してあるアルシアは自動車2台用のサイズで、片側ずつAタイプとBタイプになっています。

 

便利な標準装備装備

全タイプで、リモコンシャッター・送信機( シャッター1ヵ所当り2 個)・シャッターケース・結露軽減材付屋根・框ドア、が標準装備となっています。
加えてタイプBにはルーバー天井・内壁(後面)が、さらにタイプCにはFIX 窓(2個)・フード付20cm 換気扇取付用パネル、が標準装備となります。

標準装備 タイプA タイプB タイプC
リモコンシャッター
送信機
シャッターケース
結露軽減材付屋根
框ドア
ルーバー天井  
内壁(後面)  
内壁(側面)    
FIX 窓    
換気扇取付用パネル    

「ハイスピードリモコンシャッター」
手もとのリモコン操作でシャッターの開閉ができるので、雨の日でも濡れることなく車庫入れができます。
さらに、従来品に比べて開閉速度が約2倍となっています。

「快適な庫内装備」
結露の発生を抑える結露軽減材付屋根、シャッター巻き上げによる雨水の浸入や雪の舞い込み対策に効果的なシャッターケースを標準装備し、快適性を高めた空間となっています。
※結露軽減材付屋根:「結露軽減材」であり「結露防止材」ではないため完全に結露を防ぐ事はできません。

「利便性の高いドア」
操作性に優れたレバーハンドル付きアルミ製ドアを標準装備。光をやわらかく採り入れ、目隠し効果を備えた型板強化ガラスを採用しています。

選べるオプション

アルシアには他のイナバ製品同様に、様々なオプションが用意されており、自分好みにガレージをカスタマイズすることができます。
代表的なオプション・人気のオプションをご紹介します。

「ガラス窓」
庫内に自然光を採り入れ、通風効果を高めるアルミサッシガラス窓です。
面格子を取り付けることで防犯性を高めることができます。

「框ドア用ひさし」(一般型TypeA専用)
フラットでシンプルなデザインの框ドア用ひさしです。ドア前での雨よけなどの役に立ちます。面材はポリカーボネートなのでドアからの採光を遮らない仕様となっています。

「雨とい」
取り付けることで屋根から落ちる雨水をまとめることができます。泥はねによる本体の汚れ対策や、近隣への配慮として有効です。

「通気パネル」
庫内の換気に役立つ通気ガラリが4個付いています。換気時にも虫の侵入を防ぐ安心設計です。庫内側のカバーを上下することで換気量が調節でき、ほこりや雨水の浸入も低減できます。

「FIX窓」(タイプCは標準装備)
ポリカーボネート製(グレースモーク色)の固定窓です。庫内への採光はもちろん、柱前隣りに取り付けることで出庫時に横切る車輌や通行人を判別できます。

「フード付20㎝換気扇取付用パネル」(タイプCは標準装備)
ガレージ本体と同色のスリムな換気扇フードパネルで、市販品の換気扇(20㎝用)が取付けできる樹脂製枠付です。

「間接照明用シェード」
内壁部に取り付ける間接照明用のシェードです。庫内空間をさらにおしゃれに演出することができます。

「トレー」
内壁の自由な位置に取付け可能な、アルミ製のトレーです。軽量物の飾り棚として利用できます。

「ルーバー天井」「内壁」
タイプBにはルーバー天井と内壁(後ろ面のみ)、タイプC にはルーバー天井と内壁(全面)が標準装備されていますが、
オプションを使用して、例えばタイプAにルーバー天井のみ追加や、タイプBの側面片側のみに内壁を追加する、といったカスタマイズも可能です。

 

俵木
当社展示場のアルシアには照明が取り付けてあります。照明位置や電気配線も合わせてご参考下さい。

組立事例

小川
当社が行ったアルシアの組立事例をご紹介します。

 

 

俵木

当社展示場でのアルシアの組立の様子を動画でご紹介します。

アルシアフィットの特長

小川
アルシアフィットの特長をカタログ内容と共にご紹介していきます。

アルシアフィットはアルシアの発売から3年後に発売された、デザイナーズバイクガレージで、
アルシアのシンプルで上質なデザインを踏襲しつつバイクの収納に最適なサイズとなったシリーズです。

アルシアを踏襲した外観デザイン

アルシアフィットはアルシアのデザインを踏襲したシンプルで上質なデザインとなっており、
垂直を基調としたモダンな造形とカラーリングにより、力強く凛とした佇まいを備えた今までに無いバイクガレージです。

カスタマイズ可能な選べる内観デザインタイプ

アルシアフィットはアルシアのようにA・Bの2タイプから内観デザインを選ぶことができます。

「タイプA」
シンプルでコストパフォーマンスに優れたスタンダードモデルです。

「タイプB」
内壁・高窓・棚板が標準装備されている、上質な庫内空間を備えた上位モデルです。

 

俵木
当社に展示してあるアルシアフィットはBタイプです。

 

機能的な標準装備

「優れた防犯性の2段錠」
ピッキングに強いディンプル式の2段錠が標準装備されており、愛車をより安全に保管することができます。

「シャッターケース」
シャッター巻き上げによる雨水の浸入や雪の舞い込み対策に効果的なシャッターケースが標準装備されています。

便利なオプション

アルシアフィットにも様々なオプションが用意されており、自分好みにガレージをカスタマイズすることができます。
代表的なオプション・人気のオプションをご紹介します。

「結露軽減材」
結露の発生を抑える、不燃材料を使用した結露軽減材付屋根は積雪地域におすすめです。
※結露の発生を止めるものではありません。また、「結露軽減材」であり「結露防止材」ではないため完全に結露を防ぐ事はできません。ご注意ください。

「雨とい」
取り付けることで屋根から落ちる雨水をまとめることができます。泥はねによる本体の汚れ対策や、近隣への配慮として有効です。

「内施錠付引戸」
もう一つの出入り口として、また、停電などでリモコンシャッターが使用できなくなった時の出入り口として使用できます。

「内壁」
タイプBには内壁(側面、片面のみ)が標準装備されていますが、オプションを使用して例えばタイプAの内側前面に内壁を追加する、といったカスタマイズも可能です。

「防犯性を高めるオプション」
防盗バーや、車両と本体を連結できるワイヤーロックバーなど、防犯性をさらに高めるオプションもあります。

「ハイスピードリモコンシャッター」
アルシアフィットではオプションでリモコンシャッターに変更することができます。
手もとのリモコン操作で、バイクから降りずに開閉できる便利なオプションです。

アルシアシリーズはデザイン性に優れていますが、オプションの取り付けの際に細かな制限もあるためご注意ください。
また、鋼鉄製という材質やリモコンシャッターなどの製品仕様・特性についても十分にご理解の上ご購入下さい。

↓↓↓製品仕様・特性について、こちらもご参照下さい。↓↓↓

製品の仕様・特性について【イナバ物置ガレージ 商品情報・知識】

2024年12月25日

まとめ

 

小川

以上、「アルシア」「アルシアフィット」についてご紹介しました。
シンプルで上質なデザインをもつデザイナーズガレージ「アルシア」シリーズ
ガレージを購入する際はぜひ検討してみてください。

デザインや機能等について気になる方はお近くのエクステリア展示場などで現物を確認してみてください。
上越エリア近郊の方はぜひ当社の展示場でガレージの実物をご覧になってください。

 

※カタログ内容や金額に関する記載がある場合、全て記事作成時点のものを参考としています。

↓↓↓こちらもご参照下さい。↓↓↓

目的別収納-バイク編【イナバ物置ガレージ 商品情報・知識】

2024年6月27日

ガレージ注文から完成までの工期について【イナバ物置・ガレージ 商品情報・知識】

2021年3月8日

購入価格と購入パターンについて【イナバ物置・ガレージ 商品情報・知識】

2019年6月25日

設置にかかる費用について【イナバ物置・ガレージ 商品情報・知識】

2019年3月8日

建築確認申請について【イナバ物置・ガレージ 商品情報・知識】

2019年1月29日

物置・ガレージ販売対応エリア
「新潟県」「長野県(一部地域除く)」「富山県」「茨城県」「栃木県」「群馬県」「埼玉県」「千葉県(一部地域のみ)」「東京都」「北海道(一部地域のみ)」
※離島は対応エリア外となります。
※長野県は[南佐久郡、諏訪市、茅野市、岡谷市、伊那市、駒ケ根市、飯田市、諏訪郡、上伊那郡、下伊那郡、木曽郡]が対応エリア外となります。
※千葉県は[野田市、流山市、松戸市、市川市、浦安市、柏市、我孫子市、白井市、鎌ヶ谷市、船橋市、習志野市、印西市、八千代市、佐倉市、四街道市、千葉市]のみ配送対応しております。
※北海道は[札幌市、石狩市、恵庭市、江別市、北広島市、新篠津村、千歳市、当別町、小樽市、岩見沢市、栗山町、月形町、長沼町、南幌町、美唄市、三笠市、由仁町、ただし石狩市(厚田区、浜益区)、当別町(青山奥以北)は配送エリア外]のみ配送対応しております。